あべ司法書士事務所

〒206-0033
 東京都多摩市落合1-5-1  グリムコートビル603

(京王・小田急多摩センター駅から徒歩2分)

営業時間
9:00~17:00
(時間外は応相談 ご来所時はご予約ください)
 定休日  
土日祝
(ご予約により土日祝日もご相談いただけます)

お気軽にお問合せください  

042-357-5775

健康寿命(2018/01/22)

 

健康寿命」という言葉をご存じでしょうか

この言葉、そもそもはWHO(世界保健機関)が提唱した概念で、「日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間」のことだそうです

日本では、ザックリ言うと、男性が70年くらい、女性が75年くらいとなっています

つまり、男性なら70歳、女性なら75歳を越えると、<もしもの時>が起きる可能性がかなり高くなるということになります

従いまして、その前に(65歳以上になったら、くらいが一つの目安でしょうか)、「遺言書」や「エンディングノート(もしもノート)」を書いておくなどして、<もしもの時>の備えをしておいた方が良さそうです

■ 遺言書:民法で定められた方式に則った、法的効力のある文書

■ エンディングノート(もしもノート):法的効力を持たない、家族への覚え書き

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

042-357-5775

WEB予約はこちら

平日9:30~16:00のご予約はWEB予約ページからもお申し込みいただけます